シンガポールといえば街中はゴミ一つない綺麗な街という印象
それにIT企業で賑わっているイメージですね
そのシンガポールでタバコのポイ捨てで罰金185万円を受けた男性がいるんです
街中でのポイ捨てではなく、自分の住むアパートから屋外に捨てていたんだとか
何回か注意を受けていたようですが、その常習性と悪質性からこの金額になったみたいです
私も煙草を吸う身、以前は道路にポイ捨てをよくしていました
家族からは携帯灰皿を持ってとよく言われていたんですが、持つこと自体面倒でしたからね
今では外に出る時は煙草を持たないようにしているんです
ニコチン中毒症状が出るかと思ったら、これが意外と大丈夫なんですね
自分でも簡単に禁煙できるんじゃないかって思えるほどですよ
そのシンガポール、住んでいる人の7割は中国系なんだとか
つまり汚いイメージしか名中国人もきちんとした教育を受ければ街を綺麗に出来る事が出来るんですよね
という事は今の中国本土ではそういうマナーの教育が出来ていないという事
シンガポールを手本にして欲しいですね
社会人になりたての頃はとにかく身だしなみというものが気になりますがそれほど良い物はやっぱり着れませんよね
でも頑張って社内での地位も上がり信用も得てくるとやっぱり身だしなみというものは大切になってきます
その中でスーツもそうなんですが、かっこよく決める時はやっぱり靴
この靴のお薦めはやっぱりオールデンです!靴を見ればその人のセンスが分かるというものですね
ここはネット販売だけど、なんと安心なことに「無料サイズ交換保証」というものが有るんです
せっかく買ったのに自分の足のサイズに合わなかったら交換してくれるんですね
高い買い物だけに満足のいく一足がきっと得られますよ